【フラット35】について
【フラット35】は、民間金融機関と住宅金融支援機構が提携してみなさまに提供している全期間固定金利型住宅ローンです。 「新型住宅ローン」「証券化ローン」「公庫提携ローン」「公庫買取型ローン」と様々な名称で呼ばれていましたが、 現在は【フラット35】という全期間固定金利型住宅ローンという名称で呼ばれております。
全期間固定金利型住宅ローンは、資金のお受け取り時にご返済終了までのお借入金利・ご返済額が確定する住宅ローンですので、長期にわたるライフプランを立てやすくなります。 【フラット35】は、「ずっと固定金利の安心」で大切なマイホームの取得とその後のライフプランをサポートします。
【フラット35】のメリット
- 最長35年間 固定金利
- 15年〜35年間固定金利の住宅ローンになります。
変動金利とは違い金利の見直しがないため、お借り入れ時に将来の返済額が決まります。
- 低金利(※)
- 全期間固定金利型住宅ローンとしては過去にないほど低金利となっています。(金利は取り扱い金融機関ごとに違います)
(※)低金利とは【フラット35】の現在までの金利推移に鑑みた水準のこと。
- 最高8,000万円まで借入可能。
- お客さまの年収等などによって借入可能額が異なります。
- 保証料不要。
- 銀行住宅ローンの場合、借り入れするために保証料を事前に支払うか、または金利に上乗せして毎月支払う必要があります。
- 繰上返済手数料不要。
- 銀行住宅ローンの場合、繰上返済の際に数千円から数万円の手数料が必要になる場合があります。
※【フラット35】(保証型)
の場合、金融機関によっては繰上返済手数料が必要になる場合があります。
また、インターネット(住宅金融支援機構「住・My Note」)での申し込みなら10万円から、電話・郵送での申し込みなら100万円から繰上返済することができます。
- 保証人不要。
- 保証人は必要ありません。
- 幅広い方が申し込み可能
- 正社員の方はもちろん、転職したばかりの方や正社員以外の方
(最低1ヶ月以上の勤務実績が必要かつ現在も勤めていること)、自営業の方(確定申告が必要)、外国人の方(永住権が必要)でもお申し込みできます。
(利用条件に合致している必要があります)
【フラット35】のデメリット
- 固定金利
- 固定金利なので金利が変わりません。ですので、もし返済開始後しばらくして、市場の金利が下がっていたとしても下がらずにそのまま支払うことになります。(借り換えという方法は使えます)
- 借り入れするまでに時間がかかる
- 【フラット35】の申し込み後、金融機関の審査のほかに、住宅金融支援機構の審査があります。
審査一定期間を要し(金融機関によって異なる)、回答の見通しが立たないので、余裕を持って申し込まないと「つなぎ融資」が発生する可能性があります。
つまり審査が行われるため、すぐには貸してくれないということです。
※【フラット35】に限らず住宅ローンは全て同じです。
- 8,000万円までしか借り入れできない。
- 融資上限額が8,000万円までと決まっているので、不足分は別途借入する必要があります(併用ローン)。
- 収入によって融資限度額が決まる。
- 収入によって融資額に制限があります。収入が低ければ融資限度額も低くなります。
夫婦で購入する場合、夫婦の収入を合算(収入合算)することで融資限度額を上げることができます。